本ページでは、石川県職員採用試験の論文・作文過去問を年度別にまとめて掲載しています。
大学卒程度|論文試験
大学卒程度|論文試験
2023年度
北陸新幹線の県内全線開業効果の最大化について
2022年度
石川県の多様な文化の発信について
2021年度
少子化対策において重点を置くべきライフステージについて
2020年度
北陸新幹線の県内全線開業について
2019年度
安全・安心と豊かな里山里海に包まれる環境づくりについて
2018年度
観光を取り巻く環境の変化を見据えた施策の展開について
2017年度
新たな長期構想での将来像の実現について
2016年度
石川県における地方創生について
2015年度
北陸新幹線の金沢開業について
2014年度
今後の少子化対策の在り方について
2013年度
今後の防災対策の在り方について
2012年度
観光立県に向けた取組みについて
2011年度
石川県における1県2空港体制の可能性について
2010年度
北陸新幹線の意義および課題を整理したうえで、その開通が石川県にもたらす可能性について、あなたの考えを述べなさい。
2009年度
環境保全へ向けた県の役割について
職務経験者|論文試験
職務経験者|論文試験
2023年度
職務経験で得た強みとその活かし方について
2022年度
これまでに培った経験等とその活かし方について
2021年度
職務経験で得た実績とその活かし方について
2020年度
これまでの職務経験で得たもの
2019年度
石川県職員として取り組みたいこと
2018年度
石川県が取り組むべき課題について
2017年度
わたしの職務経験について
2016年度
新たな長期構想での将来像の実現について
2015年度
石川県における地方創生について
2014年度
北陸新幹線の金沢開業について
2013年度
今後の少子化対策のあり方について
2012年度
今後の防災対策のあり方について
(引用:石川県HP)