本ページでは、青森県職員採用試験の論文・作文過去問を年度別にまとめて掲載しています。
大学卒業程度|論文試験
大学卒業程度|論文試験
2023年度
青森県では、若者の県外流出が人口減少の大きな要因となっている。若者の県内定着・還流を促し、青森県を働く場所、生きる場所として選ばれる地域にするため、県としてどのような取組ができるか、あなたの考えを述べなさい。
2022年度
厚生労働省と警察庁が発表した「令和3年中における自殺の状況」によると、令和3年の青森県における自殺者数は前年から35人増え293人(男性217人、女性76人)で、人口10万人当たりの自殺者数(自殺死亡率)は23.7人と全国で最も多く、また、前年の自殺死亡率からの増加幅は2.9ポイントと全国最大であった。このような状況を改善するため、県としてどのような取組が必要か、あなたの考えを述べなさい。
2021年度
あなたが考える「暮らしやすい青森県」とはどのようなものか。その実現に向けた課題を挙げ、今後どのような取組を行っていくべきか、述べなさい。
2020年度
新型コロナウイルスを想定した「新しい生活様式」が公表されていますが、これを踏まえ今後の社会経済の在り方についてあなたの考えを述べなさい。
2019年度
人口減少し、超高齢化時代を迎える青森県が今後も地域として生き残るために、今、特に力を入れて取り組むべきことについて、あなたの考えを述べなさい。
2018年度
あなたが魅力を感じる地域とはどのようなものか、また、10年後の青森県をそのような地域にするにはどんなことに取り組んでいくべきか、考えを述べなさい。
2017年度
青森県では人口減少が顕著であり、その中でも特に、若年層の県外流出が多くなっています。若者にとって魅力ある青森県とは何かを考え、若者の流出を防いだり、流出した若者が青森県に戻って来る、あるいは新たに若者が来るようにするために、どのような取組を行うべきかあなたの考えを述べなさい。
2016年度
平成28年4月1日現在の青森県の推計人口は130万人を割り込んだところですが、人口減少がもたらす影響や課題を挙げ、それを克服するために行政がどのような対応をすべきか、あなたの考えを述べなさい。
2015年度
本県の地域活性化に向けた課題を1つ挙げ、その課題解決に向け、県職員としてあなた自身がどう貢献できるかについて述べなさい。
2014年度
より暮らしやすい青森県を実現するために、どういった取組が必要か述べなさい。
2013年度
県職員として、どのような姿勢で仕事に臨むべきか、あなたの考えを述べなさい。
2012年度
平成22年の調査で、本県の観光客を居住地別にみると、県内が約3分の2を占め、県外では北海道が4.8%、本県を除く東北が43.3%、関東36.1%(東京12.7%)、中部以西及び外国が15.7%となっている。県外からの観光客を増加させるためには、どのような観光商品等を、どの地域に、どのような方法で働きかけるのが効果的か、あなたの考えを述べなさい。
2011年度
青森県の農林水産物、鉱工業品、観光資源等をはじめとする様々な地域資源の中から、全国や海外に売り込んでいけると考えるものを挙げ、それに係る今後の展開の方策について、あなたの考えを述べなさい。
2010年度
青森県を元気にするため、県としてどのような分野にどのように取り組むべきか、あなたの考えを述べなさい。
2009年度
安全・安心な社会の実現に向けて、県行政の果たす役割について、あなたの考えを述べなさい。
2008年度
あなたの考える青森県の魅力を具体的に掲げ、それを活用した地域の活性化策について論じなさい。
2007年度
廃棄物の発生抑制、再利用、再生利用の促進について、あなたの考えを述べなさい。
2006年度
子どもの命を大切にする環境づくりについて、あなたの考えを述べなさい。
高校卒業程度|作文試験
高校卒業程度|作文試験
2023年度
コロナ禍によりあなたの生活がどう変化し、そこからどのようなことを学んだか述べなさい。
2022年度
SNSを利用することのメリット、デメリットを挙げ、利用する上で注意すべきことについて、あなたの考えを述べなさい。
2021年度
あなたがこれまでに「苦労した経験」と、その経験から何を学んだか述べなさい。
2020年度
あなたが思う理想の青森県の姿と、そこに近づくためにはどうすればいいかを述べなさい。
2019年度
あなたが考える青森県の問題点と、その解決方法について述べなさい。
2018年度
若者が県外へ流出することについて、どのように考え、あなたは何をしていきたいか述べなさい。
2017年度
あなたが思う青森県の魅力は何かについて、述べなさい。
2016年度
最近、最も感動したことについて述べなさい。
2015年度
青森県の好きなところ(場所、施設等)について述べなさい。
2014年度
最近関心を持った出来事と、それに対するあなたの考えを述べなさい。
2013年度
10年後、どんな県職員になっていたいか述べなさい。
2012年度
最近の世の中で「おかしいな」と思うことと、それに対するあなたの考えを述べなさい。
2011年度
最近のニュースで関心を持ったことと、それについてのあなたの考えを述べなさい。
2010年度
これからチャレンジしたいこと。
2009年度
最近感動したこと。
2008年度
私がやりがいを感じるとき。
2007年度
私を成長させた出来事。
2006年度
失敗から学んだこと。
(引用:青森県HP)